新しく購入したお気に入りのスニーカー。今日は気分を切り替えて新品のスニーカーを履いて外出しようと意気込んでいたのに、天気は生憎の雨…。
編集部スタッフも、幾度となくそんな経験をしてきました。
今回セレクトしたのは、雨の日でもお気に入りのスニーカーを履ける便利なアイテム、ONFadd(オンファッド)のレインソックス。
「雨なんか気にせず大好きなスニーカーをガシガシ履きこみたい!」、そんなスニーカーフリークな方必携の防水グッズの魅力をご紹介します。
ONFAdd(オンファッド)とは?
ONFadd(オンファッド)は、クリエイティブ制作やブランディング戦略を手がける株式会社ニューピース(NEWPEACE inc.)のCEO 高木新平氏が立ち上げたプロダクトブランド。
無駄を削ぎ落としたミニマルな要素の中に広がる可能性を表現する。
ブランドネームは、そんな想いから「住所不定」を意味するONFAddと名付けられたのだとか。
ONFaddの展開するプロダクトは、それぞれデザイナーが異なるのも大きな特徴の1つ。コンセプトに共感してくれたクリエイター達と都度コラボしながら、独自のプロダクトを発信し続けています。
雨から靴を守る「RAIN SOCKS」が定番
ONFAddの中でも代名詞的存在と言えるのが、このRAIN SOCKS。
従来、私たちが雨の日にできる靴の水濡れ対策といえば、防水スプレーを使うことくらいしかできませんでした。そんな固定概念を覆したのが、靴の上から装着するラバー製のレインソックス。
靴は足を守るために履くもの。私たちの足と地面を繋ぐ唯一の接点。その靴の上からさらに何かを纏わせるという発想は、今までありそうでなかったものでした。
どうしても汚したくないお気に入りのスニーカーを雨天でも履くことができるなんて、なんだか雨の日が少しだけ楽しみになりませんか?
RAIN SOCKSのファンクショナリティー
01 ラテックスゴムで耐久性も抜群
レインソックスの素材は、耐久性に優れたラテックスゴム。水の侵入を防ぐことはもちろんですが、ガシガシ履きこんでも、そう簡単に破れることはありません。
薄手であるにも関わらず、かれこれ3ヶ月使用しているスタッフのレインソックスもほとんど劣化が見られません。
もちろん着用頻度によって劣化スピードは変化しますが、消耗品のイメージが強い防水グッズの中では、かなり頼り甲斐があります。
02 コーディネートの邪魔をしないシンプルなデザイン
ONFAddのレインソックスにおける最大の魅力は、やはりこのデザイン。
一切の無駄が削ぎ落とされたミニマルなルックスは、靴の上から装着しても野暮ったくならずコーディネートの邪魔をすることもありません。
デニム、スラックス、短パン…どんなボトムスと合わせてもスッキリまとまります。
高い機能性を搭載しつつ、デザイン性も犠牲にしない。ONFAddのプロダクトデザインやモノづくりに関する真摯な姿勢が見て取れます。
03 軽量で持ち運び楽々。外出先での急な雨にも対応
ONFAddのレインソックスの重さは、100g前後。薄くてかさばることもないので、日頃からバッグに忍ばせておいても煩わしさを感じることはありません。
特に夏場は晴れの予報が出ている日であっても突然の豪雨に見舞われることもしばしば。
そんな時でもレインソックスを携帯しておけば、急な雨でお気に入りのスニーカーがびしょ濡れになってしまうこともありません。
折り畳み傘などと一緒に日頃からカバンに入れておくと安心ですね。
雨の日もお気に入りのスニーカーを履こう
正直なところ、スニーカーフリークにとって、大好きなスニーカーがびしょ濡れになってしまうのはダメージが大きいです。
もちろん履いていればいつかは劣化していくものですが、できるだけ大切に長く履きたいという想いがあります。そんな方にとってONFAddのレインソックスは、必携の防水アイテムと言えるでしょう。
お気に入りのスニーカーを履いて出かける時のワクワク感。レインソックスがあれば、あの気持ちの高ぶりを雨なんかに邪魔されることもありません。
1つ持っておくだけでも本当に便利なので、この機会にぜひお試しください。
- Brand : ONFAdd
- Item : RAIN SOCKS
- Price : ¥2,200(tax-in)