「服やインテリアなどライフスタイルへのこだわりはあるけど、シャンプーなどのヘアケアはちょっとないがしろにしがち」なんてことはありませんか?
特に男性はヘアケアの時間に楽しみを感じないという方も多いですよね。
今回はそんな男性にこそおすすめしたい、バスタイムが待ち遠しくなるほどいい香りな「THANN」のシャンプーを。
ホテルなどのアメニティとして見かける機会が増えてきたTHANN。
オリエンタルな香りで好き嫌いはやや分かれるところではありますが、気に入ればついリピートしてしまう贅沢な香りが楽しめるアイテムです。
タイで生まれたナチュラルスキンケアブランド、THANN(タン)。
THANN(タン)はタイ生まれのナチュラルスキンケアブランド。最近はホテルのアメニティや、スパなどで見かけることも多くなってきました。
今回ご紹介するシャンプーなどのヘアプロダクトをはじめ、フェイシャルケア、ボディケアなどの有用成分にも選りすぐった植物の成分を配合。
さらにエッセンシャルオイルの絶妙なブレンドもこのブランドの魅力です。
素肌を丁寧にケアすることを意識しているブランドなため、頭皮への良好な影響はもちろん、優しいオリエンタルな香りも大きな魅力。
いつものバスタイムを少し贅沢な時間にしてくれます。
少ないプッシュで良好な泡立ち
コメヌカ油が髪にうるおいを与え、海草成分が髪にハリ・コシを与えてくれるこのシャンプー。
ショートヘアの方は1プッシュ、ミドルヘアの方は2プッシュ、ロングヘアの方は3プッシュだけで十分な泡立ちが。
シャンプーの前に、頭皮と髪をお湯で予洗いすると本来の泡立ちを楽しむことができます。
コンディショナーと併用するとより効果的
オーガニック系ヘアケアの永遠のテーマでもありますが、洗い上がりの髪の質感が気になる場合があります。
シャンプーだけでも問題ない方もますが、少し髪がギシギシするという方も。
シャンプーは頭皮を洗うもとのして考えてくださいね。
洗い上がりもほんのり続く、アロマウッドのスパイシーな香り
好き嫌いを選ぶオリエンタルで個性的なTHANNのシャンプーの香り。これはタイ産のレモングラスをはじめ、アジアを含む世界各地の厳選された自然植物から抽出した精油によるもの。
ユニセックスなアロマを感じられます。
アロマウッドはオレンジ、タンジェリン、ナツメグのオイルがブレンドされており、柑橘系の香りをベースにしながらも深淵でエキゾチックな香りが楽しめます。
アジアンテイストなウッディなアロマは、バスタイムを贅沢に彩ってくれるはず。
お風呂から上がっても嫌味のない香りが継続してくれます。
そのため朝シャワーを浴びるときにもとってもおすすめ。
- Brand : THANN
- Item : Shampoo – Aromatic Wood
- Price : ¥1,800(excluding tax)
ヘアケアの時間が楽しくなるちょっと贅沢な香りのシャンプーを
他のシャンプーとTHANNのシャンプーの大きな違いはまさに「香り」。
頭皮に優しいこだわりのある成分を使ったシャンプーは他にもありますが、オーガニックながらもスパイシーで色気のある香りを楽しめるシャンプーはなかなかありません。
日々のライフスタイルに彩りを加えてくれる、THANNのシャンプー。
なかなかいいシャンプーに出会えなかった方も、これから探す予定だった方も、ぜひ一度手にとってみてください。