ハンドクリームばかりが注目されがちな昨今。
実は足専用の「フットクリーム」なるアイテムもあることをご存知でしたか?
編集部がセレクトしたのは、イタリア発、こだわりのバスケアブランド「テルメ・ディ・サルソマッジョーレ」のフットクリーム。
日頃から私たちを支える「足」を癒す、至極のフットケアアイテムの魅力についてご紹介します。
イタリアの天然スパ「テルメ・ディ・サルソマッジョーレ」
テルメ・ディ・サルソマッジョーレは、イタリアの天然スパリゾート「テルメ・ディ・サルソマッジョーレ」の展開するバスケアブランド。
設立は1923年。創業当初より療養・美容施設として、イタリアに住まう人々の体を癒してきました。
地下2,000mから汲み上げられるミネラルバランスに優れた温泉塩(サルソマッジョーレ温泉塩)を使ったプロダクトが魅力。
そのミネラルの含有量は、なんと地中海の海水の約5倍。
イタリアの伝統的なスパクオリティを自宅でも気軽に楽しむことができます。
疲れた足を労わる極上のフットクリーム「テルマーレ」
テルメ・ディ・サルソマッジョーレの中でもイチオシなのが、このフットクリーム「テルマーレ」。
長時間酷使されがちな足は、しっかりとケアしてあげないと臭い、ヒビ割れ、怠さなど様々なトラブルを引き起こしてしまいます。
テルマーレはそんな足を優しくケアできるよう、ナチュラルメントールとパイン(松)を配合。
メントールの爽快感に、殺菌効果や消炎効果の期待されているパインが肌をしっかりと落ち着かせてくれます。
テルマーレフットクリームの使い方
テルマーレフットクリームを使う際は、まず先に入浴を済ませておきましょう。
余分な皮脂と角質を落とした足の方が、クリームが浸透しやすいためです。
使い方はとても簡単。まず適量手のひらにクリームを乗せたら、つま先→足首に向かってマッサージするように塗っていきましょう。
肌についたクリームが吸収されて馴染むまで、マッサージを繰り返します。停滞した血の巡りを良くするようなイメージで揉み込んでいくのがポイントです。
サルソマッジョーレのフットクリームで贅沢なセルフケアを。
ハンドクリームで手肌をケアするように、足もまたフットクリームで優しくケアする習慣をつけることも大切です。
余計な香りも少なく、すっきりとした使い心地は男性のフットケアにもぴったり。
外回りで疲れた日の夜はいつもより早めに入浴を済ませて、サルソマッジョーレのフットクリームで極上のセルフケアタイム。
コンディションを調整すれば、明日からまたきっと頑張れるはずです。
- Brand : THERME DI SALSOMAGGIORE
- Item : CREMA THERMALE PIEDI
- Price : ¥3,300(tax-in)